fc2ブログ

Antique Market VOL.4

今年も開催いたします
「Antique Market」 

_MG_7753.jpg

参加店もほぼ決まりましたのでお知らせしておきます

BarnS アメリカのアンティーク。
 この冬にアメリカに行っていろいろと回ってきたということ。
 どんな品ぞろえになるのか楽しみです

branche
 欧米のアンティーク。店主の素敵なセンスで選んできたものたち。

Bloom
栃木から参加。毎年参加して頂いています。
なんとか調整してくださいました。
ありがとうございます。
イギリスのアンティークです

biji
 このマーケットのためにバリから探してくれたものが多数(?!)あると
 思います。

atelier-morceau +
bloom
 仙台の人気Antiqueショップ。骨董市などに出店していることも多いため
 なかなかスケジュールが合わなかったのですが今回は
 来て頂けることになりました
 フランスのアンティークです。もちろんご自分で買い付けにいっているので
 楽しみにしていてください。

 +bloom 仙台で羊毛カフェをしている作家さん。
 なんでも作ってしまうとっても素敵な方
 仙台のイベントなどでは人気の作家さんです。
 アンティークの小物などをつかったりアンティーク風な小物たちを作って来て
 くださいます
 一つ一つ手づくりですので数に限りがありますのでご了承ください
  
市橋
 ゴールデンウィークも隣の和室で展示販売会をしていました。
 会津の漆器とともに掘り出し物があるかもしれません。 

あすか
 和物のアンティーク。毎回このマーケットに参加してくださいます。

デリCube.5+1
 実は私が数年前大抜擢してこのお店が実現しました。
 このマーケットにはいつも参加してもらっています。 
 今回も調整していただきました。ありがとう。
 目にも美しく食べてもおいしいという素敵なお店です

かつ亭
 いつもはテイクアウトやイベントで販売するかつサンド。
 お店では食べられませんのでぜひ、どうぞ。

そばよし
 おいしいお蕎麦やさん。我が子がここのお蕎麦しか食べないと
 いっていいほどおいしいです

江戸政
 おしゃれなお寿司屋さん。お子さんが小さいのにがんばっているお二人。
 今回もおいしい創作お寿司たちを持ってきてくれると思います

中華屋さん
 今、おいしいとうわさになっているお店で修行していると言っている方。
 でも本当はプロです。 
 エビチリ丼・角煮バーガーなどいろいろと考えてくれています
 数は少なめかもしれません。お早めに。

きな粉cafe
 可愛いパンやさん。実はアンティークマーケットには初参加。
 みなさんよろしくお願いします

木香
 くんせいやさん。いろんなつながりで・・・今回は息子さんが参加
 どこかで会ったことがある方もいらっしゃるでしょう。

鈴木養蜂所
 はちみつやさん。黒ワッフルにかけてお出ししているのですが
 みなさんから美味しいと言われます。はちみつ好きの方も納得するおいしさです
 ほんとうにおいしいはちみつを販売します

sora-cafe
 いろんなお店が参加してくださるのでメニューを考え中
 テイクアウトの焼き菓子やお飲み物
 ご飯ものをご用意します

息子たちがそれぞれ大きくなり部活などで参加することができないことも多くなりました
sora-cafeKIDSのキャラメルポップコーンは校長先生が作ります。
みなさまとMarketをしてはや5年。
大きくなりました。みなさまに成長を見守って頂いた感じです
もちろん時間が合う時はキャラメルポップコーンを作ってもらうので
その時はよろしくお願いします

今回のマーケットもとっても楽しみです
今回は特に・・・
以前から知っているけど初めて参加していただく方もいるので
本当にまた会えることが楽しみです。しかも空cafeで~
そんなアンティークマーケットの参加者に会いに来てください

まだ隠していることがありますので
決まり次第また改めて。

※ご注意
旧国道115号線は相変わらず通行止めです
福島からは国道115号線の横道トンネルを過ぎて1キロくらいのところに
水原演習場という看板があります。空cafeの看板は小さいのです。
その看板を左に曲がり、また左。
115号線をくぐってあとは看板の通りにお越しください
風船もつけます!
会津方面からお越し方はそちらからの旧道は大丈夫です。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

sora

Author:sora
山の中のカフェです。
自家農園のブルーベリーと野菜
そして地元で採れるものを主につかって
心とからだに優しい自家製野菜のゆるベジランチ、素朴なお菓子、自家農園のブルーベリーを使ったジャムなどを作っています
グルテンフリー、ヴィーガンの焼き菓子
●営業時間
11:00~16:00(L.O)17:00まで
夏の収穫時期は12:00〜
●営業期間
4月上旬~11月中旬
定休日 水、木
(変更になる場合もあります)

○8月のお休み
4日(水)5日(木)12日(木)13日(木)15日(金)18日(水)19日(木)24(火)25日(水)26日(木)
29日(日)貸切営業

○9月の予定
1日(水)2日(木)8日(水)9日(木)12日(日)13日(月)16日(木)17日(金)
22日(水)23日(木)貸切営業 29日(水)30日(木)

**************

E-MAIL:
soracafe2006@gmail.com

facebook:
www.facebook.com/soracafe2006

twitter:
@sora_cafe2006

insta
sora_cafe2006

〒960-2157
福島市土湯温泉町茂田1
TEL 024-595-2515
※注意
カーナビの機種により
住所検索が正しくないことがあります
「空cafe」か「Google map」で検索を
オススメします。
途中まよいましたらお電話ください

※5月よりソフトバンクの携帯電話が
 つながらなくなりました
 それに伴いPey peyの使用もできないことになります
 そして、私もソフトバンクを使っていたため
 SNSを使った問い合わせなどが空caféにいる時間はできなくなりました
 Facebookやインスタグラムの更新もできない状態です
 ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク